
油吸着材(フィルトン)販売・再生
フィルトンの説明
フィルトンは無機質連続多孔性セラミックスで、化学的に安定し、酸・アルカリで変質しません。また吸収した油が再溶出する心配はありません。
フィルトンの成分と拡大画像
製品種類
フィルトン断面拡大(約20倍)
■フィルトンの標準物性(組成・重量%)
名称 | % | |
---|---|---|
Si2O3 | 酸化シリカ | 67.50 |
Al2O3 | 酸化アルミニウム | 22.50 |
Fe2O | 酸化鉄 | 0.70 |
K2O | 酸化カリウム | 0.85 |
CaO | 酸化カルシウム | 0.35 |
MgO | 酸化マグネシウム | 3.10 |
Na2O | 酸化ナトリウム | 0.30 |
TiO2 | 酸化チタン | 0.30 |
■製品特性
一般的特性 | 数値 |
---|---|
色 | 乳白色 |
比重 | 0.4~0.45 |
気孔率 | 77~83% |
油水分離用 | 性能 |
---|---|
吸油率 | 140~180% |
疎水率 | 95~99% |
油分吸着基本原理 【フィルトンの油滴捕捉(拡大図)】

フローシート

フィルトン油水分離の基本原理

作業の様子
作業01




作業02




事業内容
証明書・認定証
アクセスマップ
〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東
5丁目3-16